生鮮取引電子化セミナー開催履歴

平成10年度 平成11年度 平成12年度 平成13年度 平成14年度 平成15年度 平成16年度
平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度
平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度
令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度    

※ 所属・役職名は開催当時、敬称略

令和5年度
  • 東京会場<航空会館> 【参加人数:20名(会場)/64名(WEB)】(1/30)【動画テキスト

『「物流2024年問題」への対応について 』

    農林水産省 大臣官房新事業・食品産業部 食品流通課 卸売市場室長 戎井 靖貴 

令和4年度

『生鮮食品等流通の標準化とデジタル化 ~2024年の物流問題にどう向き合うか~ 』

    農林水産省 大臣官房新事業・食品産業部 食品流通課長 武田 裕紀 


『法改正を受けて卸売市場はどう変貌を遂げたのか ~高まる卸売市場の社会的役割~ 』

    フードサプライ研究所 代表 淺沼 進 

令和3年度
  • オンラインセミナー(9/28・10/7)

『生鮮流通業者に求められるインボイス対応』(9/28)

    財務省 主税局税制第二課 消費税担当係長 島田 力也 

『インボイスにおける卸売市場特例等』(9/28)

    農林水産省 大臣官房新事業・食品産業部 食品流通課 課長補佐 松嶋 喜昭

 

『生鮮食品等流通における標準化とデジタル化』(10/7)

    農林水産省 大臣官房新事業・食品産業部 食品流通課 課長 武田 裕紀 

令和2年度
  • オンラインセミナー(11/27・30)

『IT利用による水産業プラットフォームの再構築』(11/27)【動画

    株式会社フーディソン 代表取締役CEO 山 本 徹  

『新たな原料原産地表示制度の解説 ~消費者が知りたい情報と生産者が伝えたい情報~』(11/30)
                             【動画テキスト

    (公財)食の安全・安心財団 常務理事 中 村 啓 一

令和元年度
  • 福岡会場<福岡県中小企業振興センター> 【参加人数:15名】(10/9)
  • 札幌会場<名古屋国際センター> 【参加人数:32名】(10/16)
  • 東京会場<東京都中央卸売市場豊洲市場> 【参加人数:42名】(11/7)

『開場から一年、豊洲市場の現状と今後の課題』

    東京都水産物卸売業者協会 専務理事 浦和 栄助

『生鮮EDIシステムの取り組みとこれから ~ その「おいしい」を、システムでつなぐ。~』

    イーサポートリンク㈱ リテールサポート事業部 事業企画推進室長 奥山 佳則

平成30年度
  • 東京会場<馬事畜産会館> 【参加人数:27名】(11/22)
  • 名古屋会場<名古屋国際センター> 【参加人数:15名】(11/27)
  • 大阪会場<大阪市中央卸売市場本場> 【参加人数:19名】(11/30)

『生鮮も流通BMSで効率化!』

    流通BMS協議会事務局 流通システム開発センター 梶田 瞳 氏

『ITで進化する生鮮流通』

    ㈱サイバーリンクス CIO(最高情報責任者) 水間 乙允 氏


  • 松山会場<愛媛県庁 第2別館> 【参加人数:65名】(3/12)
  • 仙台会場<仙台市中央卸売市場本場> 【参加人数:47名】(3/19)
  • 東京会場<東京文化会館> 【参加人数:39名】(3/22)

『生鮮取引における軽減税率制度のシステム対応』

    流通BMS協議会事務局 流通システム開発センター 梶田 瞳 氏

『法改正後の卸売市場における新たな事業展開』

    農林水産省 食料産業局 食品流通課 卸売市場室長 武田 裕紀 氏

平成29年度
  • 大阪会場<大阪市中央卸売市場本場> 【参加人数:32名】(11/14)
  • 東京会場<馬事畜産会館> 【参加人数:26名】(11/30)

『GAPと卸売市場の現状』

    東京青果株式会社 取締役 営業管理部長 大竹 一平 氏

『生鮮EDI最新事例紹介』

    ㈱サイバーリンクス 流通クラウドサービス事業部 企画室長 三浦 明 氏


  • 北九州会場<北九州市中央卸売市場> 【参加人数:33名】(3/13)
  • 東京会場<ちよだプラットフォームスクウェア> 【参加人数:41名】(3/20)
  • 名古屋会場<名古屋国際センター> 【参加人数:15名】(3/28)

『流通BMSの最新動向 ~税制度および通信インフラ変更への対応~』

    流通BMS協議会 事務局

『新制度卸売市場のあり方と展望』

    卸売市場政策研究所 代表 細川 允史 氏

平成28年度
  • 大阪会場<大阪市中央卸売市場本場> 【参加人数:24名】(11/8)
  • 東京会場<馬事畜産会館 2階会議室> 【参加人数:32名】(11/21)

『青果における卸売市場流通最新事情』

    東京青果株式会社 経営戦略室 室長 久保 忠博 氏

『水産物における卸売市場流通最新事情』

    フードサプライ研究所 代表 淺沼 進 氏


  • 盛岡会場<アイーナいわて> 【参加人数:12名】(3/2)
  • 熊本会場<くまもと田崎市場> 【参加人数:30名】(3/14)
  • 東京会場<東京都中央卸売市場大田市場> 【参加人数:43名】(3/24)

『消費税軽減税率および軽減税率対策補助金制度の解説』

    杏林大学 総合政策学部 非常勤講師 佐藤 卓 氏

『生鮮EDIと通信インフラおよび制度変更への対応』

    流通BMS協議会事務局 流通システム開発センター 梶田 瞳 氏

『卸売市場は本当に不要なのか!?』(東京会場のみ)

    東京農業大学 名誉教授 藤島 廣二 氏

平成27年度
  • 東京会場<馬事畜産会館 2階会議室> 【参加人数:34名】(11/19)
  • 大阪会場<大阪市中央卸売市場本場> 【参加人数:25名】(11/27)

『流通BMSの現状及び普及に向けての今後の取組について』

    国分株式会社 情報システム部 部長 高波 圭介 氏

『生鮮EDI取引における生鮮標準商品コード活用事例のご紹介』

    ㈱サイバーリンクス 流通クラウドサービス事業部 リテイル運用部 部長 三浦 明 氏


  • 東京会場<馬事畜産会館 2階会議室> 【参加人数:41名】(3/14)
  • 宮崎会場<ニューウェルシティ宮崎> 【参加人数:25名】(3/18)
  • 広島会場<広島市中央卸売市場中央市場> 【参加人数:18名】(3/25)

『生鮮業界におけるEDI活用事例のご紹介』

    株式会社ひむか流通ネットワーク 取締役統括部長 井口 博之 氏

『卸売市場流通でのEDI標準化の取組みについて』

    JFEエンジニアリング株式会社 流通システム事業部 事業推進グループ 次長 氏福 誠治 氏

平成26年度
  • 東京会場<JJK会館> 【参加人数:82名】(7/24)
  • 札幌会場<札幌市中央卸売市場> 【参加人数:57名】(8/29)
  • 仙台会場<仙台市中央卸売市場本場> 【参加人数:29名】(9/19)
  • 名古屋会場<名古屋市中央卸売市場北部市場> 【参加人数:66名】(9/26)
  • 大阪会場<大阪市中央卸売市場本場> 【参加人数:66名】(10/10)
  • 福岡会場<福岡市中央卸売市場鮮魚市場> 【参加人数:24名】(10/24)
  • 岡山会場<岡山市中央卸売市場> 【参加人数:28名】(11/21)
  • 金沢会場<金沢中央市場 食育会館> 【参加人数:23名】(11/28)

『食料品バリューチェーン構築支援事業の概要』

    生鮮取引電子化推進協議会 事務局

『生鮮食品取引における流通BMSの導入について』

    流通BMS協議会 事務局

『生鮮分野における流通BMS導入事例』

    流通BMS導入企業による事例紹介
生鮮分野において流通BMSを導入している(または予定の)企業
※ 上記の東京・札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡の各会場は農林水産省補助事業による開催

  • 大阪会場<大阪市中央卸売市場本場> 【参加人数:25名】(3/12)
  • 東京会場<JJK会館> 【参加人数:39名】(3/20)

『生鮮食品取引における流通BMSの導入について』

    流通BMS協議会 事務局

『水産物取引における流通BMS導入実証事業の成果報告』

    ㈱サイバーリンクス 流通クラウドビジネス事業部 SCM推進部長 三浦 明 氏

平成25年度
  • 大阪会場<大阪市中央卸売市場東部市場> 【参加人数:30名】(11/15)
  • 広島会場<広島市中央卸売市場中央市場> 【参加人数:35名】(11/22)
  • 東京会場<連合会館> 【参加人数:31名】(11/28)

『生鮮食品供給システムの変化と将来方向』

    東京農業大学 国際食料情報学部 教授 藤島 廣二 氏

『災害時における食料供給機能の強化について』

    公益財団法人 食品流通構造改善促進機構 業務部長 村上 隆 氏

『豊洲新市場における新たな物流システムの構築』

    東京都水産物卸売業者協会 参与 中 幸雄 氏

平成24年度
  • 名古屋会場<名古屋市中央卸売市場北部市場> 【参加人数:43名】 (11/15)
  • 東京会場<築地市場厚生会館> 【参加人数:40名】 (11/27)
  • 神戸会場<神戸市中央卸売市場本場> 【参加人数:38名】 (11/30)

『食品産業の将来ビジョン』

    農林水産省 食料産業局 食品小売サービス課 企画調査班 企画係長 高嶋 宏樹 氏

『EDIによる市場流通効率化と今後の課題』

    JFEエンジニアリング㈱ 流通システム事業部 流通システム室 企画営業グループ 氏福 誠治 氏

『卸売市場におけるロジスティクスの先進事例』

    東京都水産物卸売業者協会 参与 中 幸雄 氏

平成23年度
  • 新潟会場<新潟市中央卸売市場> 【参加人数:98名】 (11/10)
  • 岡山会場<岡山市中央卸売市場> 【参加人数:44名】 (11/17)
  • 東京会場<日本喫煙具協会ビル> 【参加人数:52名】 (11/24)

『市場流通2025年ビジョン』

    東京農業大学 国際食料情報学部 教授 藤島 廣二 氏

『「食品の放射能検査データ」について』

    (財)食品流通構造改善促進機構 田中 成児 氏

『卸売市場の情報戦略と危機管理』

    東京都水産物卸売業者協会 参与 中 幸雄 氏


  • 京都会場<京都市中央卸売市場第一市場> 【参加人数:52名】 (3/2)

『流通環境の変化とこれからの卸売市場』

    東京農業大学 国際食料情報学部 教授 藤島 廣二 氏

『お客様に分かりやすい食品表示と品質情報のトレーサビリティ』

    ㈱イシダ 統括営業企画部 マーケティング室 室長 笠井 剛 氏
    ㈱イシダ 統括営業企画部 マーケティング室 係長 國﨑 嘉人 氏

  • 熊本会場<㈱熊本地方卸売市場> 【参加人数:54名】 (3/8)

『流通環境の変化とこれからの卸売市場』

    東京農業大学 国際食料情報学部 教授 藤島 廣二 氏

『トレーサビリテイの最新情報 ~サプライチェーンの情報連携実現に向けて~』

    ㈱サトー 国内営業本部 部長 白石 裕雄 氏

  • 東京会場<南青山会館 大会議室> 【参加人数:40名】 (3/13)

『今後の市場流通におけるマーケティング』

    流通経済研究所 理事長/明治大学専門職大学院 教授 上原 征彦 氏

『食品ニーズと消費の論理』

    (財)食品流通構造改善促進機構 村上 隆 氏

『クラウドサービスと新ラベリング手段による環境経営』

    ㈱寺岡システム ASP事業部 執行役員営業部長 杉山 悟 氏
㈱寺岡精工 包装環境事業部 営業グループ 係長 堀内 成久 氏

平成22年度
  • 仙台会場<仙台市中央卸売市場> 【参加人数:42名】 (11/12)
  • 東京会場<南青山会館 大会議室> 【参加人数:50名】 (3/4)
  • 大阪会場<大阪市中央卸売市場本場> 【参加人数:44名】 (3/11)

『卸売市場における情報システム化の現状と課題』

    酪農学園大学 酪農学部 食品流通学科 教授 細川 允史 氏

『今、卸売市場に求められる情報機能とは何か』

    東京都水産物卸売業者協会 参与 中 幸雄 氏

平成21年度
  • 金沢会場<金沢中央市場食育会館> 【参加人数:28名】 (11/13)
  • 東京会場<南青山会館 大会議室> 【参加人数:53名】 (3/5)
  • 大阪会場<大阪市中央卸売市場内会議室> 【参加人数:40名】 (3/12)

『流通BMS ver.1.3の導入と利用の解説』

金沢会場】(財)流通システム開発センター 研究開発部 上級研究員 梅本 康生 氏
【東京会場】(財)流通システム開発センター 研究開発部 主任研究員 坂本 真人 氏
【大阪会場】(財)流通システム開発センター 研究開発部 上級研究員 新宮 徹也 氏

『スーパー業界における流通BMSへの取組状況』

金沢会場】㈱近商ストア 情報システム部 部長  安井 直洋 氏
【東京会場】㈱シジシージャパン ビジネスサポート事業部 係長  吉田 賢司 氏
大阪会場】ユニー㈱ 業務本部 システム物流部 執行役員部長 角田 吉隆 氏

平成20年度
  • 札幌会場<札幌市中央卸売市場内会議室> 【参加人数:46名】 (11/7)
  • 福岡会場<TKP博多シティセンター 阿蘇①> 【参加人数:36名】 (11/21)
  • 東京会場<南青山会館 大会議室> 【参加人数:85名】 (3/6)
  • 大阪会場<大阪市中央卸売市場内会議室> 【参加人数:72名】 (3/13)

『平成19年度事業成果と平成20年度の取組方針について』(札幌・福岡)

『流通システム標準化事業 平成20年度の事業成果と今後の取組』(東京・大阪)

【札幌会場】(財)流通システム開発センター 研究開発部 上級研究員 坂本 真人 氏
【福岡会場】(財)流通システム開発センター 研究開発部 上級研究員 島崎 貴志 氏
【東京・大阪会場】(財)流通システム開発センター 流通標準本部
    流通コードサービス部 主任研究員 西山 智章 氏

『流通BMS生鮮Ver.1.0の導入と利用の概説』

【全会場】㈱富士通アドバンストソリューションズ 第一ソリューション事業部 吉沢 浩二 氏

『スーパー業界の流通BMSへの取組について』

【札幌・東京会場】イオンリテール㈱ システム本部 SCM推進タスク リーダー 畔蒜 多恵子 氏
福岡会場】㈱西鉄ストア 執行役員 情報システム部長 高橋 雄一 氏
【大阪会場】㈱近商ストア 情報システム部 マネージャー 山田 昌孝 氏

平成19年度
  • 東京会場<南青山会館> 【参加人数:80名】 (3/6)
  • 大阪会場<KKRホテルオーサカ> 【参加人数:60名】 (3/13)

基調講演

  1. 『次世代標準EDI共同実証プロジェクト』
     ㈱日立製作所 流通第二システム本部 小売ソリューションセンタ 主任技師 大木 昇 氏
  2. 『次世代標準EDI共同実証事業の概要』
     ㈱シジシージャパン ビジネスサポート事業部 システムチーム 係長 吉田 賢司 氏(東京会場)
     ㈱近商ストア 情報システム部マネージャー 山田 昌孝 氏(大阪会場)

パネルディスカッション 『次世代標準EDI共同実証への関係業界の対応』

コーディネーター

生鮮取引電子化推進協議会 事務局長 柏木 知 氏

コメンテーター

生鮮標準EDI推進検討委員会委員長 東京農業大学教授 藤島 廣二 氏(東京会場)

パネラー

    ㈱日立製作所 流通第二システム本部 小売ソリューションセンタ 主任技師 大木 昇 氏
    JA全農ミートフーズ㈱ 管理本部 情報システム部 システムリーダー 保坂 健児 氏
    富士通㈱ 農林水産事業本部 第一ソリューション部 吉沢 浩二 氏
    ㈱シジシージャパン ビジネスサポート事業部 システムチーム 係長 吉田 賢司 氏(東京会場)
    ㈱近商ストア 情報システム部マネージャー  山田 昌孝 氏(大阪会場)

平成18年度
  • 東京会場<南青山会館> 【参加人数:110名】 (2/14)
  • 大阪会場<天満研修センター> 【参加人数:89名】 (2/22)

基調講演 『生鮮取引における次世代標準EDIの実装』

    ㈱アークス 情報システムグループ ゼネラルマネージャー 原 昭徳 氏

ビデオ放映 競争時代を生き抜く『元気な食料品店』

パネルディスカッション 『小売における次世代EDI導入に対する関係業界の対応』

コーディネーター

    生鮮取引電子化推進協議会 事務局長  柏木 知

パネラー

    全国青果卸売協同組合連合会 EDI推進委員会委員 稲垣 憲一 氏(東京会場)
    全国青果卸売協同組合連合会 EDI推進委員会委員長 金井 茂 氏(大阪会場)
    東京青果㈱ 情報システム部長  三上 敏典 氏
    全国農業協同組合連合会 園芸販売部
    園芸流通課副審査役  小澤 誠一郎 氏(東京会場)
    全国農業協同組合連合会 兵庫県本部
    園芸部 園芸課長  榎本 庄吾 氏(大阪会場)
    (財)食品流通構造改善促進機構  田中 成児 氏

コメンテーター

    ㈱アークス 情報システムグループ ゼネラルマネージャー  原 昭徳 氏

平成17年度
  • 福岡会場<福岡市中央卸売市場 鮮魚市場会館会議室> 【参加人数:157名】
  • 金沢会場<金沢市中央卸売市場会議室> 【参加人数:95名】

『21世紀の卸売市場戦略-青果物流通を対象に-』

    東京農業大学 国際食料情報学部 教授  藤島 廣二 氏

ビデオ放映『これからの市場』

『ICタグ利用の最前線』

    ㈱三菱総合研究所 公共ソリューション事業本部 福田 亙 氏

平成16年度

牛肉のトレーサビリティ・・・電子伝達など導入の重要ポイントを解説
―販売業者・特定料理提供業者の対応―

  • 大阪会場<KKRホテル大阪> 【参加人数:64名】

『国産牛肉トレーサビリティ導入手引書の解説』(販売業者編・電子伝達・記録・保管)

    (財)日本食肉流通センター 理事  小林 喜一 氏

『店舗での個体識別番号の確実な継承』

    ㈱関西スーパーマーケット 第1商品グループ精肉チームバイヤー シニアスタッフ 景山 晴樹 氏
    ㈱イシダ FAシステム部流通システムグループ 流通システム一課長  小森 佳範 氏


卸売市場の近代化に向けて

  • 東京会場<東京都中央卸売市場大田市場> 【参加人数:139名】

基調講演『21世紀における卸売市場の戦略』

    東京農業大学 国際食料情報学部 教授  藤島 廣二 氏

ビデオ放映『EDIイチバ』

パネルディスカッション『卸売市場の近代化に向けて』

コーディネーター

    生鮮取引電子化推進協議会 事務局長

パネラー

        東京農業大学 国際食料情報学部 教授  藤島 廣二 氏
    【青果】東京青果㈱ 開発第一部 副部長  柿下 秋男 氏
    【花き】㈱フラワーオークションジャパン 情報システム部長  中島 宏 氏
    【水産】東京魚市場卸協同組合理事 (有)オオハシ商店代表取締役   伊藤 淳一 氏

平成15年度

 青果

  • 東京会場<労働スクエア東京> 【参加人数:36名】
  • 大阪会場<大阪市中央卸売市場本場> 【参加人数:64名】

『ITと卸売市場 平成13年度高度化プロジェクト事業とその後』

    横浜丸中青果㈱ 管理部課長   中 幸雄 氏

ビデオ『実用化段階へ突入した水産物EDI』

『青果物流通における電子化情報技術の活用』

【東京】◇ユビキタスマーキングと生鮮EDI―生鮮トレーサビリティの実現に向けて―
    ㈱サトー 営業本部営業部 次長  白石 裕雄 氏
【大阪】◇自然から食卓へ、SEICAネットカタログが伝える登録商品たちのご紹介

    ㈱ソフト・ラボ 代表取締役  杉浦 訓 氏


水産物

  • 東京会場<労働スクエア東京> 【参加人数:35名】
  • 大阪会場<大阪市中央卸売市場本場> 【参加人数:56名】

『生鮮EDIと安全・安心』

    ㈱三菱総合研究所 主任研究員  福田 亙 氏

ビデオ『実用化段階へ突入した水産物EDI』

『卸売市場におけるEDI化への近道』

    データフェア㈱ 代表取締役  村上 保幸 氏


花き

  • 東京会場<労働スクエア東京> 【参加人数:24名】

市場間ネットワーク連携による市場機能の強化

    パーソナル情報システム㈱ 農林水産ソリューション事業部長  片桐 正雄 氏

地方卸売市場における連携の強化

    農林水産省総合食料局流通課 地方市場班業務課長  淺浦 真二 氏


食肉

  • 東京会場<労働スクエア東京> 【参加人数:16名】

『生産情報公開牛肉のJAS規格の仕組み』

    (財)日本食肉流通センター 理事  小林 喜一 氏

『食肉標準物流バーコード解説』

    ㈱三菱総合研究所 研究員  里田 洋子 氏

平成14年度

 青果

  • 東京会場<南青山会館> 【参加人数:98名】
  • 大阪会場<KKRホテル大阪> 【参加人数:70名】

『グローバル市場のおける青果物の電子取引について』(pdf 59KB)

    ㈱日立製作所 全国統括本部  久野 哲朗 氏
    名果株式会社 電算部  浅井 茂幾 氏
    丸果石川中央青果㈱ 電算部  桑島 茂夫 氏

『電子情報技術の現状について』(pdf 104KB)

    (独)食品総合研究所 電磁波情報工学研究室長  杉山 純一 氏


水産物

  • 東京会場<南青山会館> 【参加人数:68名】
  • 大阪会場<KKRホテル大阪> 【参加人数:44名】

『水産物流通におけるEDI活用の課題と可能性』(pdf 44KB)

    ㈱三菱総合研究所 主任研究員  福田 亙 氏

『卸売市場の活性化に向けた情報処理の集約化について』(pdf 48KB)
~札幌市中央卸売市場総合情報システム概要~

    札幌市経済局中央卸売市場管理課再整備担当 情報担当係長  輪島 博史 氏

『川上・川下の結節点への生鮮EDI活用事例』(pdf 65KB)
~中央卸売市場を核とした商流・物流EDIの展開と展望~

    データコム㈱ 水産システム事業部  村上 保幸 氏


食肉

  • 東京会場<東京ビックサイト> 【参加人数:52名】

『鶏肉および加工品のトレーサビリティシステムの開発』(pdf 80KB)

    (財)日本冷凍食品検査協会 検査企画部長  新宮 和裕 氏

『食品へのトレーサビリティ導入の意義と課題』(pdf 27KB)

    京都大学 農学研究科教授  新山 陽子 氏

平成13年度

水産物

  • 東京<南青山会館> 【参加人数:156名】
  • 大阪<KKRホテル大阪> 【参加人数:59名】

ビデオ上映『電子商取引-電子カタログへの道』

『水産物標準商品コード及びEDI標準メッセージについて』

    (財)流通システム開発センター 研究員  山部 裕子 氏

『水産物のアプリケーションソフトの紹介』

    ㈱三菱総合研究所 研究員  佐藤 守 氏

『卸売市場を中心としたEDIシステム』

    データコム株式会社 村上 保幸 氏

『するめいかのサプライチェーンシステム』

    大興電子通信㈱ 九州支店 課長  山田 憲一郎 氏


青果

  • 東京<南青山会館> 【参加人数:166名】
  • 大阪<KKRホテル大阪> 【参加人数:72名】

『産地ITシステムの開発』

    社団法人農協流通研究所 主査研究員  松本 輝雄 氏

『青果物産地~卸売市場間取引情報電子化システムの開発』

    (社)全国中央市場青果卸売協会 電算部会長  鈴木 勝久 氏

ビデオ上映『電子商取引-電子カタログへの道』

パネルディスカッション 『青果物流通における生鮮EDIの活用』

    元・(社)全国中央市場青果卸売協会 電算部会長  小原 文夫 氏
    全国農業協同組合連合会 園芸販売部 園芸流通課長  清末 守昭 氏
    (社)全国中央市場青果卸売協会 電算部会長  鈴木 勝久 氏
    全国青果卸売協同組合連合会 流通構造問題等検討委員会委員 川口 啓幸 氏
    日本スーパーマーケット協会 渉外部長  笠原 政榮 氏


食肉

  • 東京<南青山会館> 【参加人数:106名】

『食肉標準商品コード・標準メッセージ及び物流バーコード』

    ㈱三菱総合研究所 研究員  里田 洋子 氏

『食肉の標準商品コードとコマーシャル規格』

    (財)日本食肉流通センター 業務課長  蛭田 文彦 氏

『牛枝肉の遠隔オンラインセリシステムの開発』

    富士電気総設㈱ 情報システム課長  鈴木 基信 氏

『EUにおける牛肉のトレーサビリティについて』

    (財)流通システム開発センター 研究開発部次長  坂本 尚登 氏


花き

  • パシフィコ横浜 【参加人数:122名】

『花き電子商取引の標準化について』

    ㈱フラワーオークションジャパン 情報企画室長  長岡 求 氏

『花きの標準商品コード活用の報告』

    豊明花き㈱ 経営企画室長  井上 守 氏

平成12年度

パネルディスカッション方式

  • 大阪<KKRホテル大阪> 【参加人数:61名】
  • 東京<コープビル> 【参加人数:78名】

『EDIは流通を変える』

    生鮮取引電子化推進協議会 事務局長  白石 吉平 氏

『生鮮4品の開発状況と青果物の導入マニュアルの解説』

    (財)流通システム開発センター 主任研究員  坂本 尚登 氏

パネルディスカッション 『IT革命進展の中での生鮮EDI』

    ㈱三菱総合研究所 資源・食料科学チームリーダー  福田 亙 氏
    NTT東日本㈱  東京港支店長  米倉 寛 氏
    東京青果㈱  電算機部長  宗田 三弦 氏(大阪会場)
    東京豊島青果㈱  総合企画室長  鈴木 勝久 氏(東京会場)
    ㈱フラワーオークションジャパン 電算課長  中島 宏 氏(大阪会場)
    ㈱フラワーオークションジャパン 情報企画室長  長岡 求 氏(東京会場)
    ㈱カスミ システム開発室マネージャー  神林 飛志 氏


講演方式

  • 仙台<KKRホテル仙台> 【参加人数:36名】
  • 福岡<福岡朝日ビル> 【参加人数:50名】

『IT革命進展の中での生鮮EDI』

    NTT東日本株式会社 システム部長 佐藤 知康 氏


デモンストレーション方式:1日に付き午前/午後の2回開催

  • 大阪<KKRホテル大阪> 【参加人数:午前22名/午後22名】
  • 東京<コープビル> 【参加人数:午前29名/午後43名】

『生鮮EDIで何が出来るか』

    生鮮取引電子化推進協議会 事務局長  白石 吉平 氏

デモンストレーション『花きアプリケーションソフトを使って』

    富士通㈱ 第一公共システム部 主任  吉良 修司 氏

平成11年度

Aタイプ-セミナー方式

  • 大阪<KKRホテル大阪> 【参加人数:47名】
  • 東京<コープビル> 【参加人数:86名】

『基盤開発事業の進捗状況について』

    (財)流通システム開発センター 主任研究員  坂本 尚登 氏

『標準業務アプリケーションソフトウェアへの期待と予想効果』

    東京大田市場青果卸売協同組合 理事  金井 茂 氏

パネルディスカッション『生鮮4品各業界の取引現状と課題について』

    ㈱三菱総合研究所 主任研究員  福田 亙 氏
    東京青果㈱ 常勤監査役  小原文夫
    ㈱フラワーオークションジャパン 情報企画室長  長岡 求 氏
    (財)日本食肉流通センター 理事  小林 喜一 氏
    中央魚類㈱ 電算室長  大滝 義彦 氏


Bタイプ-デモンストレーション方式

  • 仙台<KKRホテル仙台> 【参加人数:44名】
  • 大阪<KKRホテル大阪> 【参加人数:52名】
  • 東京<コープビル> 【参加人数:78名】
  • 福岡<福岡朝日ビル> 【参加人数:47名】

『EDI導入に伴う業務フローの変化』

    (財)流通システム開発センター 主任研究員  坂本 尚登 氏

デモンストレーション『青果物アプリケーションソフトについて』

    富士通㈱  第一公共システム部  主任  吉良 修司 氏
    ㈱三菱総合研究所  研究員  平川 幸子 氏

平成10年度
  • 札幌<北農会館> 【参加人数:59名】

基調講演

セゾン総合研究所 所長  小山 周三 氏

パネルディスカッション

    (財)流通システム開発センター 常務理事  小野 耕三 氏
    九州産業大学商学部 教授  秋山 哲雄 氏
    ㈱NEC総研 取締役  沼本 康明 氏
    ホクレン農業協同組合連合会 考査役  東 憲 氏
    丸果札幌青果㈱ 常務取締役  伊東 義弘 氏
    ㈱札幌東急ストア システム管理課長  鳴海 弘


  • 東京<家の光会館> 【参加人数:133名】

基調講演

セゾン総合研究所 所長  小山 周三 氏

パネルディスカッション

    (財)流通システム開発センター 常務理事  小野 耕三 氏
    香川大学経済学部 教授  原田 保 氏
    ㈱NEC総研 取締役  沼本 康明 氏
    全国農業協同組合連合会 園芸販売部次長  宮垣 和正 氏
    東京青果㈱ 常勤監査役  小原 文夫 氏
    ㈱長崎屋 システム部長  渡辺 桂一 氏


  • 大阪<KKRホテル大阪> 【参加人数:90名】

基調講演

    セゾン総合研究所 所長  小山 周三 氏

パネルディスカッション

    (財)流通システム開発センター 常務理事  小野 耕三 氏
    香川大学経済学部  教授  原田 保
    ㈱NEC総研 取締役  沼本康明
    全国農業協同組合連合会 園芸販売部次長  宮垣 和正 氏
    東果大阪㈱  取締役部長 長野正一
    ㈱関西スーパーマーケット 経営企画室次長  谷村 徹 氏

 

TOP