鳥獣対策まるわかり体験会(鳥獣被害対策担い手マッチング事業)
令和3年度鳥獣被害対策担い手マッチング事業
「鳥獣対策まるわかり体験会」の開催について
あなたも鳥獣対策の担い手になって地域社会に貢献しませんか!
農林水産省の鳥獣被害防止総合対策交付金のうち鳥獣被害対策基盤支援事業により、鳥獣被害対策に取り組む意欲のある者を発掘・育成することを目的とした「鳥獣対策まるわかり体験会」を実施します。
地域の鳥獣被害対策に係る新たな担い手の確保に繋がるよう、狩猟免許所持者(初心者)や狩猟に関心のある者、鳥獣被害対策に関心のある者、地域の農林業者や関係機関の者等に対して、地域の野生鳥獣による農作物等の被害の状況、野生鳥獣の生態や鳥獣被害対策の知識や技術、現場での取組等を紹介するセミナー(見学、実習等)を全国8箇所(千葉<開催済>10/16・長野<開催済>10/30・高知<開催済>11/6・鳥取<開催済>11/20・熊本<開催済>12/21・岐阜<開催中止>R4/2/12・京都<開催済>R4/2/13・石川<開催済>R4/3/20)で開催し、鳥獣被害対策に取り組む意欲のある者を発掘・育成することを目的としています。各地域詳細が決まり次第募集を開始します。
「狩猟免許や狩猟に関心がある」、「地域の鳥獣被害をくい止めたい」、「困っている農家をサポートしたい」、「農山村の環境を守りたい」とお考えの皆様は、是非この機会にご参加ください。
講習内容
- 鳥獣対策きほんの「き」:鳥獣対策の基本・基礎を説明します(30分程度)
- フィールド体験:エリア内の鳥獣被害状況・電気柵・罠場(箱罠・くくり罠等)を見学(90分程度)
- 処理加工施設の見学:捕獲獣がジビエとして生まれ変わります(30分程度)
- 質問タイム:あれこれ何でも質問できます(60分程度)
開催日時 | 開催会場(訪問先) | スケジュールおよびポイント |
---|---|---|
令和3年
|
猟師工房ランド
千葉県南部(君津周辺)地域
開催済 |
※現地集合の方は10:45までに「ふれあいパークきみつ」にお越しください。
千葉県庁ならびに地元ハンターより県内の鳥獣被害状況、フィールドに出る際 の注意事項、罠猟の基礎を説明します。
|
令和3年
|
信州富士見高原ファーム
諏訪(信州富士見高原)地域
開催済 |
※現地集合の方は10:30までに「信州富士見高原ファーム」にお越しください。
|
令和3年
|
高知ジビエ工房 (高知県香美市楮佐古100)
高知県(香美)地域
開催済 |
|
令和3年
|
ちづDeer’s
鳥取県八頭(智頭)地域
開催済 |
※バス利用者以外は10:40までに智頭町役場(駐車場)にお越しください。
鳥取県庁ならびに地元ハンターより県内の鳥獣被害状況、フィールドに出る際 の注意事項、罠猟の基礎を説明します。
|
令和3年
|
くまもと☆農家ハンター
熊本県宇城市内地域
開催済 |
※バス利用者以外は9:40までに農村環境改善センターに直接お越しください。
熊本県庁及びくまもと☆農家ハンターより県内の鳥獣被害状況、フィールドに 出る際の注意事項、罠猟の基礎を説明します。
|
令和4年
|
清流ジビエ
岐阜県揖斐地域
開催中止 |
地元猟友会より県内の鳥獣被害状況、フィールドに出る際の注意事項、罠猟の基本 及び応用等を説明します。
|
令和4年
|
京丹波自然工房
京都府中部地域 (船井郡・福知山エリア)
開催済 |
※バス利用者以外は10:00までに京丹波自然工房に直接お越しください。
京都府庁並びに地元ハンターより府内の鳥獣被害状況、フィールドに出る際の 注意事項、猟銃・罠猟の基本、基礎を説明します。
|
令和4年
|
ジビエアトリエ加賀の國
石川県南加賀地域 (小松市・加賀市・能美市・川北町)
開催済 |
※バス利用者以外は10:20までに松東公民館に直接お越しください。
石川県庁並びに地元ハンターより県内の鳥獣被害状況、フィールドに出る際の 注意事項、猟銃・罠猟の基本、基礎を説明します。
|
※ 集合時間厳守。交通状況等により行程は多少前後する場合がありますので、予めご了承願います。
定 員
- 参加者の定員は30名以内(注:香美(高知県)地域のみ定員10名)とします。地域の鳥獣被害対策に取り組む意欲のある方を中心に募集いたします。申込者が多数の場合は地域性等を考慮させていただきます。
参加費
- 無料(ただし、集合前と解散後の交通費、昼食代は各自でご負担願います。)
応募方法
- 応募受付終了
応募締め切り
- 猟師工房ランド:開催済
- 信州富士見高原ファーム:開催済
- 高知ジビエ工房:開催済
- ちづDeer’s:開催済
- くまもと☆農家ハンター:開催済
- 清流ジビエ:開催中止
- 京丹波自然工房:開催済
- ジビエアトリエ加賀の國:開催済
留意事項:開催地により異なります。詳しくは個別の開催案内をご覧ください。
- 新型コロナウイルスの感染状況により、開催をオンラインまたは中止する場合があります。
- 新型コロナウイルス感染症予防のため、マスクは必ず着用してください。当日は出発前(参加前)に検温していただき、熱がある場合や体調に不安がある場合は参加を控えていただきますようお願いします。
- 開催の可否については、開催日の2週間前までにすべての参加者にご連絡いたします。
- 現地では、猟友会等の関係者から実際のフィールド(山野)で鳥獣被害の状況、電気柵の設置状況、箱罠(当日の捕獲状況により「止刺し」、「放血」等があります。)の現場を見学いたします。
- 雨天決行で実施いたします。雨具は必須です。
- 飲料水(ペットボトル等)は各自でご用意ください。
- 狩猟免許取得年齢に達している方向けの体験会です。18才未満の方の参加はご遠慮ください。
主催
(公財)食品等流通合理化促進機構(食流機構)
お問い合わせ先
(公財)食品等流通合理化促進機構 業務部(担当:杉本・田中)
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-4-5 第1東ビル6F
TEL:03-5809-2176 / e-mail:t.sugimoto@ofsi.or.jp